お知らせ Information
- 2025.10.10 【NEW】令和7年度 犬山市の住民健診がまもなく終了【12月26日(金)まで】とな ります。ご希望の方は、お早めに予約をお申し込み下さい。
- 2025.10.01 【NEW】【10月1日(水)予約開始】インフルエンザ・新型コロナ予防接種のご案内
- 2025.07.31 更年期健康診断についてのご案内
- 2025.05.02 5月26日(月)午後1時30分より『令和7年度 住民健診(犬山市・扶桑町・大口町)』の予約受付【電話予約】を開始致します。
- 2025.04.01 4月より予防接種・抗体検査を健康管理センターにて承ります。
- 2025.03.28 企業様向けインフルエンザ予防接種(訪問接種)のご案内
- 
          
             人間ドック- ・半日ドック
- ・脳ドック
- ・一泊二日コース
- ・肺ドック
- ・レディース検診
 
- 
          
             生活習慣病予防健診
 (協会けんぽ)協会けんぽの健診実施医療機関として対応。 - ・一般健診
- ・付加健診
- ・乳がん検診
- ・子宮頸がん検診
 
- 
          
             企業健診
 (法定健診)- ・定期健康診断
- ・雇入れ時の検診
 
- 
          
             住民健診- ・犬山市にお住まいの方
- ・扶桑町にお住まいの方
- ・大口町にお住まいの方
 
- 
          
             特定健診
 特定保健指導- 
                ・特定健診個別、集合契約(受診券必要)による健診に対応。 
- 
                ・特定保健指導専属の保健師が指導・対応。 
 
- 
                
女性医師による診察
曜日によって、乳がん視触診、婦人科診察は女性医師が担当しております。
        女性医師を希望される方は、当センターまでお問い合わせください。
ハイレベルな検査&オプション検査項目 check up
- 
          2018年7月導入 血液で分かる
 消化器がん検診マイクロアレイ
 血液検査1度の採血で複数の消化器がんを9割の高感度で早期に発見します。 
- 
          当地区初の導入 血液で分かる
 がんリスク検診AICS
 アミノインデックス
 がんリスクスクリーニング一度の採血で複数のがんの可能性を評価する事ができます。 
- 
           胃がん健診胃カメラ
 (経口or経鼻)消化器内科専門医による質の高い技術でサポートします。負担の少ない鼻からのカメラも導入しております。 
- 
          当地区初の導入 乳がん検診デジタル
 マンモグラフィ乳がんの早期発見にとても有用です。常時、女性のマンモグラフィ撮影認定技師により施行いたします。 
- 
           脳検査脳MRI・MRA
 頸動脈エコー脳の血管の異常(動脈硬化、脳梗塞、動脈瘤)などを精査し早期発見に有用です。脳神経外科専門医による質の高い診断でサポートします。 
- 
          2020年8月導入 血液でわかる脳梗塞・
 心筋梗塞発リスク検査ロックスインデックス
 検査脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを予測する最新の検査です。血液中に隠れている動脈硬化を引き起こす原因物質の「変性LDL」と「LOX-1」の量を調べる血液検査です。血圧、LDL-コレステロール、血糖値が高めで動脈硬化が気になる方などのおすすめします。 
- 
          2022年4月導入 採便で分かる
 腸内環境検査腸内フローラ
 検査腸内フローラ(腸内細菌叢)検査は、採便によって腸内環境がわかる検査です。 
- 
          2020年8月導入 ご自宅で行う
 簡易検査キットによる検査睡眠時無呼吸症候群
 簡易検査「大きないびきをかく」「日中とても眠い」などの症状のある方に、簡単な検査をご自宅で受けていただけます。簡易検査キットをお持ち帰りいただき、睡眠時にご自宅で受けていただく検査になります。 





 
         
         
         
        


